使い魔の名前
自分が使役する使い魔には、名前を付けてあげましょう。
使い魔が一体のみであれば「使い魔!」と呼んでも通じますが、2体、3体と増えてくると個別の名前が必要になります。それぞれの使い魔に的確に指示を出すためです。
なにより、名前をつけたほうが愛情が湧きますよね。
ここでは使い魔の名付けに役立つ方法と道具をご紹介いたします。よい名前をつける参考になれば幸いでございます。
人間のように一度決めてしまえば変更が困難ということはありません。主人が望み名前を変える旨を伝えれば、その時点で名前は変わるのです。
ですから、もう少し肩の力を抜いて名前を考えても構いません。
種族名をもとに名付ける
例えば「エンジェル(天使)」の使い魔を使役することになったとしましょう。
その場合、使い魔の名前を以下のように考えることができます。
- エンジェル
- エンシィ
- エジェ
- エル
- ジュエル
- ジュジュ
- ジェリー
種族名をもじっただけでも、これだけの名前のアイデアが出てきます。
外国語をもとに名付ける
私たちの生活には、外国語・外来語がたくさん馴染んでいます。そこから使い魔の名前を考えてみるのはいかがでしょう。
たとえばあなたが黒い狼の使い魔を従えているとします。
黒い狼は英語では「Black Wolf(ブラックウルフ)」ですね。この英語をもじってみましょう。
- ブラッキー
- ウルフィ
- ブルーフ
- ブラウ
- ウルル
- ブフ
このような名前の例ができました。
外国語は「英語」に限りません。フランス語でもドイツ語でも構いませんので、使い魔の特徴に似合う言葉を探してみましょう。
例えばドイツ語で「黒」は「シュヴァルツ(Schwarz)」です。とてもかっこよくそのまま使える発音ですね。
外国人の名前をつける
外国人の名前を検索すると、使い魔に使えそうな素敵な名前がたくさん見られます。
有名どころでは以下のサイトで外国人の名前を閲覧できます。
英語、イギリス語、スウェーデン語など、様々な言葉の人名が掲載されているので、ぜひご活用ください。また、このサイトの「適当に命名」というシステムも非常に有用です。
※和風の名前が良ければ「和風ネーミング辞典」が役立ちます。
名前生成ツールを使用する
なかなか名前を決められたい人向けのツールです。
ドイツ語・フランス語などの言葉を選び、名前をランダム生成させることができます。
私も「すごい名前生成器」でフランス語にて名前を生成してもらいました。
- アレクシス・ド・ムグラリス
- リシャール・レ・チェカルディ
- ダビド・レ・カルメジャーヌ
自動生成ツールとは思えない、クオリティの高い名前が次々と出てきます。メモを取りながら何度か試してみて、最も気に入ったものを採用しましょう。
想像の幅を広げること
以上、使い魔の名付けに活用できるアイデアを紹介いたしました。
使い魔の名前は、既存の枠に囚われずに自由に付けることです。ネットで検索しても検索ヒットが0になるような、どこにもない名前でも構いません。あるいは世界中で愛されている名前でも良いですね。
でも、あまりよくない意味の名前は避けましょう。自分が良いと思った名前にしてあげましょう。
使い魔は、あなたがどのような名前を与えても、それに従います。自分のために働いてくれる彼らには、ぜひ心を込めて素敵な名前をプレゼントしてあげて頂ければと思います。
